俺だけだよな~
/2007年11月28日(水)
6:20飛行場入口に到着!
ゲートは開いていたが、メタボ解消をかねて
飛行場まで徒歩!
早朝の空気は澄んでいて、ハイキングしているような気分で楽しい。
移動中、送信機をカバーもかけずデイパックに入れていますが、何時かSW類を破損しそうで怖い、意外と弱く一寸した力で直ぐ折れます。
フライトの準備をしていると、携帯がピィピィピィ・・・・・
気がつけば土手の上(CR・サイクリングロード)にいる○野氏からの着信でした~
最近RCより、インラインスケートで体力つくりに専念しているようだ。
私も鍛えなくては・・・・
早朝からRCやってるのは俺だけだよな~
前回から発生しているパワーダウンが気になり、他の機体に付いているESC(Hyperion30A)と付替え、搭載位置も出来る限り後に付け、重心を後方に持ってきました。
結果として良い方向に来てますが、もう少し後ろの方が良いみたいです。
パワーダウンは1回発生!
Hyperion 3S 800mAhのLipoですが、購入日付は07/03/15。
数年経ったものなら納得いきますが、まだ約8ヶ月!
充電容量やバランスは確認しても問題なし。
飛んで良ければそれでよし の私は、電気のことなどハッキリ言ってよく分からん~
放電能力が悪いのかもしれません!
取り敢えずパワーナシと記入し、再度充電を繰返し様子を見ることにする。
ローリングサークル( Rolling circle)左回りは何とか出来るようになったが、先輩に右回りも出来なければ駄目だ とのことで、右回りの練習を行う。
今日は終始、曇空で薄暗く、上空も見づらく何度か機体を見失いかけた。
フライト回数 10回
ゲートは開いていたが、メタボ解消をかねて
飛行場まで徒歩!
早朝の空気は澄んでいて、ハイキングしているような気分で楽しい。
移動中、送信機をカバーもかけずデイパックに入れていますが、何時かSW類を破損しそうで怖い、意外と弱く一寸した力で直ぐ折れます。
フライトの準備をしていると、携帯がピィピィピィ・・・・・
気がつけば土手の上(CR・サイクリングロード)にいる○野氏からの着信でした~
最近RCより、インラインスケートで体力つくりに専念しているようだ。
私も鍛えなくては・・・・
早朝からRCやってるのは俺だけだよな~
前回から発生しているパワーダウンが気になり、他の機体に付いているESC(Hyperion30A)と付替え、搭載位置も出来る限り後に付け、重心を後方に持ってきました。

パワーダウンは1回発生!
Hyperion 3S 800mAhのLipoですが、購入日付は07/03/15。
数年経ったものなら納得いきますが、まだ約8ヶ月!
充電容量やバランスは確認しても問題なし。
飛んで良ければそれでよし の私は、電気のことなどハッキリ言ってよく分からん~
放電能力が悪いのかもしれません!
取り敢えずパワーナシと記入し、再度充電を繰返し様子を見ることにする。
ローリングサークル( Rolling circle)左回りは何とか出来るようになったが、先輩に右回りも出来なければ駄目だ とのことで、右回りの練習を行う。
今日は終始、曇空で薄暗く、上空も見づらく何度か機体を見失いかけた。
フライト回数 10回
スポンサーサイト