色々あったな~
/2011年12月31日(土)
今年は充実した年でした。
そして、色々なことがあった年でした。

梅のつぼみが膨らんできました
マグニチュード9.0の非常に大きな東北地方太平洋沖地震が発生し、今までにない大きな地震と津波で甚大な被害が出ました。
未だその映像を見ても、これが平和な日本なのかと思える信じられない光景に、この安定した便利な世の中がもしかしたら無くなってしまうのではないかと、そんな不安を感じさせた日でしたね。
被災地の皆様をはじめ多くの方々が犠牲になり、悲しみと無念に堪えません。
しかし、日本の底力はこれからで、復興目指し躍進することと思います。
話変わって、僕はというと
21年前にオープンしたときから居る事業所のビルを離れ、別の事業所に移ったこと。
営業をなされている方であれば移動や転勤など当たり前のことかもしれません~
その頃、新人だった僕も気がつけば、いつの間にかこのビルで一番古い人間となっていた。
ほんと月日が経つのは早い!
このビルと一緒に人生を過ごしてきたというか、極端に言えば目をつぶっていてもどこに何があるか分かるかのように。
ま、それくらい古くから居たと~
会社で何が辛いかと言えば、やはり人間関係ではないでしょうか
仕事がいくら辛くても、お互いに心から話し合える同僚が居るか居ないかでは、何かしらストレスや体調に悪影響を与えるものだと思います。
朝起きて、今日、会社行きたくないな~ と思ったことは冗談抜きでなかった。
これは、ひとえにメンバー恵まれたことに尽きます。
移動の話は数年前から何度もでていたのですが、色々な理由から延び延びになり、ようやく新しい事業所に移ったのでした。
5月からは新しい事業所な訳ですが、旧事業所からは10分位しか離れていないので、出勤時間も変わらず、メンバーの中には何人か知っている方もいるし、同じような趣味(バイク・ラジコン・ギター)で話が合い、親切に対応して頂き、前と変わりない職場の雰囲気で毎日が充実。
趣味に関しては、初のウクレレギターを始めたり、ラジコンヘリも1から自分のセッティングで飛ばすとこまで出来た。少ない時間の合間を縫って色々とチャレンジし、毎日毎日を有意義に過ごした1年だったと思う。
欲を言えば、林道ツーリングに行けなかったことが心残りかな~
やれるときに やらなきゃ と思いますね。
来年も良い年でありますように!
そして、色々なことがあった年でした。

マグニチュード9.0の非常に大きな東北地方太平洋沖地震が発生し、今までにない大きな地震と津波で甚大な被害が出ました。
未だその映像を見ても、これが平和な日本なのかと思える信じられない光景に、この安定した便利な世の中がもしかしたら無くなってしまうのではないかと、そんな不安を感じさせた日でしたね。
被災地の皆様をはじめ多くの方々が犠牲になり、悲しみと無念に堪えません。
しかし、日本の底力はこれからで、復興目指し躍進することと思います。
話変わって、僕はというと
21年前にオープンしたときから居る事業所のビルを離れ、別の事業所に移ったこと。
営業をなされている方であれば移動や転勤など当たり前のことかもしれません~
その頃、新人だった僕も気がつけば、いつの間にかこのビルで一番古い人間となっていた。
ほんと月日が経つのは早い!
このビルと一緒に人生を過ごしてきたというか、極端に言えば目をつぶっていてもどこに何があるか分かるかのように。
ま、それくらい古くから居たと~
会社で何が辛いかと言えば、やはり人間関係ではないでしょうか
仕事がいくら辛くても、お互いに心から話し合える同僚が居るか居ないかでは、何かしらストレスや体調に悪影響を与えるものだと思います。
朝起きて、今日、会社行きたくないな~ と思ったことは冗談抜きでなかった。
これは、ひとえにメンバー恵まれたことに尽きます。
移動の話は数年前から何度もでていたのですが、色々な理由から延び延びになり、ようやく新しい事業所に移ったのでした。
5月からは新しい事業所な訳ですが、旧事業所からは10分位しか離れていないので、出勤時間も変わらず、メンバーの中には何人か知っている方もいるし、同じような趣味(バイク・ラジコン・ギター)で話が合い、親切に対応して頂き、前と変わりない職場の雰囲気で毎日が充実。
趣味に関しては、初のウクレレギターを始めたり、ラジコンヘリも1から自分のセッティングで飛ばすとこまで出来た。少ない時間の合間を縫って色々とチャレンジし、毎日毎日を有意義に過ごした1年だったと思う。
欲を言えば、林道ツーリングに行けなかったことが心残りかな~
やれるときに やらなきゃ と思いますね。
来年も良い年でありますように!
スポンサーサイト