掃除が大変
/2012年11月13日(火)
会社の外周には桜やケヤキなど沢山の樹木があり、さながらここが会社の敷地内であることを忘れてしまうことがあります。
朝早く来ては、紅葉の具合などを見ていますが、敷地内を清掃する方と顔見知りになり世間話をするようになりました。

黙々と落ち葉を掻き集めビニール袋に詰め込む作業は昼近くまで掛かり、綺麗にしても、ひとたび風が吹けば、辺り一面落ち葉だらけになりキリがないんだとか~
だけど、そのままにしておくと仕事をしてないように見られるのでホントこの仕事は頭に来るよ!
いっそ木なんてなければ良いんだよ~
知り合うまでは大人しそうな人かと思ってたけど、意外な言葉にビックリ・・・・
しかし、実際そういった仕事をした人にしか気持ちなどわかるわけないですね~
人が嫌がる仕事は大変なものがありますが、そのおかげで町全体を綺麗に保っているのだと思う
iPod touchから投稿
朝早く来ては、紅葉の具合などを見ていますが、敷地内を清掃する方と顔見知りになり世間話をするようになりました。

黙々と落ち葉を掻き集めビニール袋に詰め込む作業は昼近くまで掛かり、綺麗にしても、ひとたび風が吹けば、辺り一面落ち葉だらけになりキリがないんだとか~
だけど、そのままにしておくと仕事をしてないように見られるのでホントこの仕事は頭に来るよ!
いっそ木なんてなければ良いんだよ~
知り合うまでは大人しそうな人かと思ってたけど、意外な言葉にビックリ・・・・
しかし、実際そういった仕事をした人にしか気持ちなどわかるわけないですね~
人が嫌がる仕事は大変なものがありますが、そのおかげで町全体を綺麗に保っているのだと思う
iPod touchから投稿
スポンサーサイト