丸亀製麺
/2014年08月13日(水)
今日からお盆ですが、込まない午前中にお墓参りを~
帰宅途中、いつの間にできたのか"丸亀製麺"があったので初めて入ってみました。
"とろろ玉うどん"冷やしで大盛(税込490円)・釜揚げうどん並(税込280円)、そこに 野菜かき揚げ(税込130円)、かぼちゃ天(税込90円)、半熟卵天(税込110円)を注文。

注文の仕方で戸惑ったが、基本となるメニューのうどん(冷たい・温かい・並盛・大盛含む)を注文すると目の前で茹でてくれ出来上がったらお盆に受取って、そこから先はセルフスタイルで天ぷら、おむすびコーナーがあるので食べたいものを選んで会計へ進む。
その後、薬味コーナーで青ネギ・ショウガ・天かす・ゴマなどお好みの量を小皿に、お水などを取って空いている席へ~ ザックリこんな感じ。
もっとわかりやすくいえば学食のようなスタイル!
開店してから直ぐの時間なので混み合うことなく、落ち着いて品定めすることができました。
野菜かき揚げは写真で見るより大きめ、あまり油っぽくなくサクサクでで食べ応えあり、とろろ玉うどんには半熟卵が入っているのに半熟卵天が面白そうだったので~ まあ中身は只の半熟卵なんですが・・・・
打ちたて、茹でたて、締めたての麺は冷やしだとコシがあって、温かいとプリプリとした食感がとても美味しい!
厨房内での作業工程は本来お客様側には見えないものだが、敢えてその手間暇が見えることで、こだわりが伝わってくる。
こちらの店舗では厨房内を見渡す限り全員女性、カウンター席が多めなので女性1人でも気軽に入店できますね。
お墓掃除やお参りの後は、恒例の"山田うどん"だったけど、これからは丸亀製麺かな・・・・・
iPod touchから投稿
帰宅途中、いつの間にできたのか"丸亀製麺"があったので初めて入ってみました。
"とろろ玉うどん"冷やしで大盛(税込490円)・釜揚げうどん並(税込280円)、そこに 野菜かき揚げ(税込130円)、かぼちゃ天(税込90円)、半熟卵天(税込110円)を注文。

注文の仕方で戸惑ったが、基本となるメニューのうどん(冷たい・温かい・並盛・大盛含む)を注文すると目の前で茹でてくれ出来上がったらお盆に受取って、そこから先はセルフスタイルで天ぷら、おむすびコーナーがあるので食べたいものを選んで会計へ進む。
その後、薬味コーナーで青ネギ・ショウガ・天かす・ゴマなどお好みの量を小皿に、お水などを取って空いている席へ~ ザックリこんな感じ。
もっとわかりやすくいえば学食のようなスタイル!
開店してから直ぐの時間なので混み合うことなく、落ち着いて品定めすることができました。
野菜かき揚げは写真で見るより大きめ、あまり油っぽくなくサクサクでで食べ応えあり、とろろ玉うどんには半熟卵が入っているのに半熟卵天が面白そうだったので~ まあ中身は只の半熟卵なんですが・・・・
打ちたて、茹でたて、締めたての麺は冷やしだとコシがあって、温かいとプリプリとした食感がとても美味しい!
厨房内での作業工程は本来お客様側には見えないものだが、敢えてその手間暇が見えることで、こだわりが伝わってくる。
こちらの店舗では厨房内を見渡す限り全員女性、カウンター席が多めなので女性1人でも気軽に入店できますね。
お墓掃除やお参りの後は、恒例の"山田うどん"だったけど、これからは丸亀製麺かな・・・・・
iPod touchから投稿
スポンサーサイト