ご機嫌斜め
/2014年12月13日(土)
ME06の古いガソリンを、新しいガソリンと入れ替えるため、スタンドに行こうとキックスタートしてもエンジンが掛からない~
当日は風が冷たく寒い日でしたが、何十回もキックしたので大汗をかき、体は温まってきたけど、冷えてきたら濡れたシャツで風邪ひきそうです。

"前回のエンジン始動が約3ヶ月前"(blog)のこと、一寸厳しいかなと思いましたが、やっぱり簡単には目覚めてくれませんね。
その後、カブったようなのでプラグを外し、かるく清掃して再度キックしたら1発で始動。
スタンドで燃料補給後、またも同じように中々掛からず苦労していると、顔馴染みの店員さんが、かまってあげなかったからグズってるデスね~ と
こんな時にセルでもあれば簡単に始動するのにと思ったが、バッテリーレスで簡素化されてるのもこのバイクの持ち味だし~
エンジン始動後、アイドリングが安定したようなので荒川河川敷までユックリと走ってきました。
これで新しいガソリンがエンジンやキャブレター内を巡回し入れ替わり汚れも吹き飛んだかと思います。
無骨で面倒なバイクですが、そんな素直なところがME06の良さなのかな。。。
メモ書き
積算距離 : 11112.22Km
iPhone から投稿
当日は風が冷たく寒い日でしたが、何十回もキックしたので大汗をかき、体は温まってきたけど、冷えてきたら濡れたシャツで風邪ひきそうです。

"前回のエンジン始動が約3ヶ月前"(blog)のこと、一寸厳しいかなと思いましたが、やっぱり簡単には目覚めてくれませんね。
その後、カブったようなのでプラグを外し、かるく清掃して再度キックしたら1発で始動。
スタンドで燃料補給後、またも同じように中々掛からず苦労していると、顔馴染みの店員さんが、かまってあげなかったからグズってるデスね~ と
こんな時にセルでもあれば簡単に始動するのにと思ったが、バッテリーレスで簡素化されてるのもこのバイクの持ち味だし~
エンジン始動後、アイドリングが安定したようなので荒川河川敷までユックリと走ってきました。
これで新しいガソリンがエンジンやキャブレター内を巡回し入れ替わり汚れも吹き飛んだかと思います。
無骨で面倒なバイクですが、そんな素直なところがME06の良さなのかな。。。
メモ書き
積算距離 : 11112.22Km
iPhone から投稿
スポンサーサイト