予報通り強風
/2015年02月06日(金)
外気9.3℃ 湿度45% 風速4.2m/s(晴)
(フライト時間帯12:20~)
昨日は大雪になるとの予報でしたが見事にハズレ、良いような悪いような~
それで、今日は晴れて気温が上がるが風が強くなり体感的に寒く感じられるだろうと、これは正解ですね。

天気は良いし、風は穏やかなので又ハズレだろうと自分に都合の良いように解釈して現地へ
強い日差しに、青い空、風は穏やかで温かくフライト日和~
しかし、時として強風になったりと波があって安定せず、良かったのは1Fだけで予報通りの強風になってきた。
上空では向かい風を使い一定の場所でホバリングしてバッテリーを温存し、余裕をもたせて着陸。

そんなことの繰り返しなので、あまり面白くないのだが青空の中プカプカと浮かんでいる機体を眺めているだけでもイヤなことが忘れられストレス発散になるようだ。
フライト回数 Primus EPP HV 48 6回
iPhone から投稿
(フライト時間帯12:20~)
昨日は大雪になるとの予報でしたが見事にハズレ、良いような悪いような~
それで、今日は晴れて気温が上がるが風が強くなり体感的に寒く感じられるだろうと、これは正解ですね。

天気は良いし、風は穏やかなので又ハズレだろうと自分に都合の良いように解釈して現地へ
強い日差しに、青い空、風は穏やかで温かくフライト日和~
しかし、時として強風になったりと波があって安定せず、良かったのは1Fだけで予報通りの強風になってきた。
上空では向かい風を使い一定の場所でホバリングしてバッテリーを温存し、余裕をもたせて着陸。

そんなことの繰り返しなので、あまり面白くないのだが青空の中プカプカと浮かんでいる機体を眺めているだけでもイヤなことが忘れられストレス発散になるようだ。
フライト回数 Primus EPP HV 48 6回
iPhone から投稿
スポンサーサイト