400gに挑戦
/2015年12月06日(日)
先日行ったばかりのいきなりステーキ(blog)ですが、1週間以内有効な割引券(200円)を貰ったので使わなければもったいないと貧乏根性が・・・・
今回はヒレステーキ400gに挑戦!

最初の計量時にミディアムでお願いしたが、一塊では厚みがあることで分割した方が火の通りが良く時間も掛からないとの提案でしたが、大きな肉の塊まりを食らいつきたかったのでそのままで焼いてもらうことにした
ヒレステーキ200gも同時に注文したが、時間的には同じで10分程
運ばれてきた鉄板の上には今迄にない大きさのステーキに、これ食べきれるかな~ と不安がよぎる

国産牛ではないけどヒレは柔らかくて美味しいですな~
焼き加減はミディアムでお願いしたが厚みがあるのでフォークを入れると中はレア(面のみ焼いた状態)~ミディアムレア(レアとミディアムの中間)の状態

1度スタッフが焼き加減は いかがですか~と 聞きに来ましたが、最初に火の通りが悪い一塊に拘った手前、丁度良いです なんて言ってしまった、しかし、生々しい断面を目の前にかなり引き気味で、これは失敗した~ と
ここで、先程、分割にした方が火の通りも良く時間短縮になると言った件をようやく理解する (^^ゞ

鉄板は時間とともに温くなってしまい、ここでチマチマと焼くことはもう不可能、ならばレアに近い状態で食べるしかないと腹を据える
こんな時に限って量が多いんだよな~
しかし、血が滲み出ることもなく臭みもないので、お肉は柔らかく慣れてしまえば これはこれで美味しい~

今日に限って、いつもはサラダのみなのに、それにライスも付けたので、食べ終えるとかなり満腹!
精算が終わると、またもや1週間有効の割引券をくれたけど、もう暫くはいいかな~ そんな気分です
今回は大きさに拘りましたが、300gにサラダで丁度良い感じ、焼き加減はやっぱりミディアムかな・・・・
iPhone から投稿
今回はヒレステーキ400gに挑戦!

最初の計量時にミディアムでお願いしたが、一塊では厚みがあることで分割した方が火の通りが良く時間も掛からないとの提案でしたが、大きな肉の塊まりを食らいつきたかったのでそのままで焼いてもらうことにした
ヒレステーキ200gも同時に注文したが、時間的には同じで10分程
運ばれてきた鉄板の上には今迄にない大きさのステーキに、これ食べきれるかな~ と不安がよぎる

国産牛ではないけどヒレは柔らかくて美味しいですな~
焼き加減はミディアムでお願いしたが厚みがあるのでフォークを入れると中はレア(面のみ焼いた状態)~ミディアムレア(レアとミディアムの中間)の状態

1度スタッフが焼き加減は いかがですか~と 聞きに来ましたが、最初に火の通りが悪い一塊に拘った手前、丁度良いです なんて言ってしまった、しかし、生々しい断面を目の前にかなり引き気味で、これは失敗した~ と
ここで、先程、分割にした方が火の通りも良く時間短縮になると言った件をようやく理解する (^^ゞ

鉄板は時間とともに温くなってしまい、ここでチマチマと焼くことはもう不可能、ならばレアに近い状態で食べるしかないと腹を据える
こんな時に限って量が多いんだよな~
しかし、血が滲み出ることもなく臭みもないので、お肉は柔らかく慣れてしまえば これはこれで美味しい~

今日に限って、いつもはサラダのみなのに、それにライスも付けたので、食べ終えるとかなり満腹!
精算が終わると、またもや1週間有効の割引券をくれたけど、もう暫くはいいかな~ そんな気分です
今回は大きさに拘りましたが、300gにサラダで丁度良い感じ、焼き加減はやっぱりミディアムかな・・・・
iPhone から投稿
スポンサーサイト