オヤジ狩り?
/2013年08月29日(木)
外気23.7℃ 湿度86.8% 風速0.8m/s(曇)
(フライト時間帯)
予報では台風15号が接近中、週末には九州に上陸の恐れがあり、その後、温帯低気圧に変わる模様だそうですが、強風や雨で急変する場合もありえるので、まだ近づかないうちに練習を~
まだ薄暗い中、徒歩で練習場に行く途中 ミニバイクを改造した若い3人組がたむろ。
早朝、ラジコンに出掛けたところオヤジ狩りに遭遇! そんなニュースの見出しがよぎる。
どうしてもその横を通らなければならなかったので、平静を装い足早に通り過ぎようと近づいていく。
目を合わせないようにと心掛けていたが、その中の1人が振り向いた・・・
ヤバイ展開に~ と思われた のだが?
満面の笑みを浮かべ、ラジコンていくら掛かるんですか~
見た目は悪く見えたけど、よく見れば3人とも優しい青年で安心しました。
現地では湿度がありましたが、涼しく時折爽やかな風が流れ、終了時間が迫ってるにも関わらず、もう一寸ヤルかな~ と そんな気にさせてくれる気持ちよさ。
今日も相変わらず、ローリングサークルやナイフエッジサークル系をスムーズ流れでリズム良く回転するように練習!
ローリングサークルではやはり、左回りで左側から自分の方に向かってくる時の回転でまごつくときがあり、中々上達してないな~ と

PCのシミュレーションで練習をした方が早いかな?
こちらが終了と同時に先輩と合流!
またしても帰り際だったのでSbach300(blog)の飛行を見る時間はなかったが、よりクイックな動きを求めペラをAPCから木製に変更、まだ数回しか飛ばしていないがコロコロ感があって気が抜けないらしい。
これから徐々に設定をつめて安定していくのでしょう。
それにしてもモーター音がデカイといっていたが、確かに土手の階段の辺りまで聞き取れましたね・・・・・
フライト回数 Primus EPP BX39 10回
iPod touchから投稿
(フライト時間帯)
予報では台風15号が接近中、週末には九州に上陸の恐れがあり、その後、温帯低気圧に変わる模様だそうですが、強風や雨で急変する場合もありえるので、まだ近づかないうちに練習を~
まだ薄暗い中、徒歩で練習場に行く途中 ミニバイクを改造した若い3人組がたむろ。
早朝、ラジコンに出掛けたところオヤジ狩りに遭遇! そんなニュースの見出しがよぎる。
どうしてもその横を通らなければならなかったので、平静を装い足早に通り過ぎようと近づいていく。
目を合わせないようにと心掛けていたが、その中の1人が振り向いた・・・
ヤバイ展開に~ と思われた のだが?
満面の笑みを浮かべ、ラジコンていくら掛かるんですか~
見た目は悪く見えたけど、よく見れば3人とも優しい青年で安心しました。
現地では湿度がありましたが、涼しく時折爽やかな風が流れ、終了時間が迫ってるにも関わらず、もう一寸ヤルかな~ と そんな気にさせてくれる気持ちよさ。
今日も相変わらず、ローリングサークルやナイフエッジサークル系をスムーズ流れでリズム良く回転するように練習!
ローリングサークルではやはり、左回りで左側から自分の方に向かってくる時の回転でまごつくときがあり、中々上達してないな~ と

PCのシミュレーションで練習をした方が早いかな?
こちらが終了と同時に先輩と合流!
またしても帰り際だったのでSbach300(blog)の飛行を見る時間はなかったが、よりクイックな動きを求めペラをAPCから木製に変更、まだ数回しか飛ばしていないがコロコロ感があって気が抜けないらしい。
これから徐々に設定をつめて安定していくのでしょう。
それにしてもモーター音がデカイといっていたが、確かに土手の階段の辺りまで聞き取れましたね・・・・・
フライト回数 Primus EPP BX39 10回
iPod touchから投稿
スポンサーサイト