RC連チャン
/2014年12月10日(水)
外気7.8℃ 湿度62% 風速1.7m/s(晴)
(フライト時間帯09:30~)
3日間連続でRCをするのは、ここ最近非常に珍しい!
天気も良いし、飛ばす環境が良い証拠ですね。

それと明日は雨の予報なので、今しかないということもあったかな・・・・
何人か仲間を誘うも、何かしら用事があって今日は久々にボッチの練習となりました。
練習項目は昨日に引き続きローリングサークル右回転左回りがメイン。
少しずつではあるが昨日より良くなったに違いない!
待ち時間がないので次々と飛ばし、10時過ぎには終了~ 早ッ!
2011年から使用しているバッテリーがヘタってきているので、それに変わる2,500mAhを検討中。
僕の飛行機は通常は2,200mAhが標準となっていますが、サイズ・重量がそれほど変わらず先輩も使ってみてスワリがよくパワーも問題なしとのことで、近々入れ替えようと思っています。
フライト回数 Primus EPP HV 48 9回
iPod touch から投稿
(フライト時間帯09:30~)
3日間連続でRCをするのは、ここ最近非常に珍しい!
天気も良いし、飛ばす環境が良い証拠ですね。

それと明日は雨の予報なので、今しかないということもあったかな・・・・
何人か仲間を誘うも、何かしら用事があって今日は久々にボッチの練習となりました。
練習項目は昨日に引き続きローリングサークル右回転左回りがメイン。
少しずつではあるが昨日より良くなったに違いない!
待ち時間がないので次々と飛ばし、10時過ぎには終了~ 早ッ!
2011年から使用しているバッテリーがヘタってきているので、それに変わる2,500mAhを検討中。
僕の飛行機は通常は2,200mAhが標準となっていますが、サイズ・重量がそれほど変わらず先輩も使ってみてスワリがよくパワーも問題なしとのことで、近々入れ替えようと思っています。
フライト回数 Primus EPP HV 48 9回
iPod touch から投稿
スポンサーサイト