16 大雪
/2016年01月18日(月)
東京都内では、17日夜から降りだした雨が18日未明に雪に変わり、朝方には雪からまた雨となり15㎝程積もった雪は水分を多く含み重みを増してビチャビチャ~
側溝の穴を塞ぎ水捌けが悪く、フカフカに見える雪に足を踏み入れると降り出した雨と溶けた雪で水がチャプチャプに溜まり長靴でないと靴下迄濡れてしまう そんな状況です

天気予報では過去、当たり外れがあって振り回されたことがありますが、今回は大当たり!
普段バイク通勤ですが転倒などリスクが大きい、又電車やバスにしても雪による遅延で入場規制があり家に中々帰れないのがイヤなので車で出社~
こんな時のため会社近くの安いコインパーキングをリサーチしてました
24時間最大1,000~1,300円の有料駐車場を見付けてたので、気持ちも楽~~
会社から少し離れれば1,000円、しかし、歩く距離を考えれば少し高くてもしょうが無い、安いからといって住宅街にある狭い通りは出るとき大変なので、大きな通りにある方が後々楽ですね
車道は思いの外、空いててバイクで帰る時間より約30分遅れで自宅に到着!
着いてそうそう 今度は雨の降る中、自宅前の雪掻きで大汗かきました
あと1・2回、大雪があるかな・・・・・
iPhone から投稿
側溝の穴を塞ぎ水捌けが悪く、フカフカに見える雪に足を踏み入れると降り出した雨と溶けた雪で水がチャプチャプに溜まり長靴でないと靴下迄濡れてしまう そんな状況です

天気予報では過去、当たり外れがあって振り回されたことがありますが、今回は大当たり!
普段バイク通勤ですが転倒などリスクが大きい、又電車やバスにしても雪による遅延で入場規制があり家に中々帰れないのがイヤなので車で出社~
こんな時のため会社近くの安いコインパーキングをリサーチしてました
24時間最大1,000~1,300円の有料駐車場を見付けてたので、気持ちも楽~~
会社から少し離れれば1,000円、しかし、歩く距離を考えれば少し高くてもしょうが無い、安いからといって住宅街にある狭い通りは出るとき大変なので、大きな通りにある方が後々楽ですね
車道は思いの外、空いててバイクで帰る時間より約30分遅れで自宅に到着!
着いてそうそう 今度は雨の降る中、自宅前の雪掻きで大汗かきました
あと1・2回、大雪があるかな・・・・・
iPhone から投稿
スポンサーサイト