CockPit計画
/2006年09月09日(土)
過去にゲームセンターでセガラリーをした時からこんなCockPitが自宅にあったら良いよな~ なんて思ってました。
本気で業務用の中古を捜そうと思ったりしましたね!
何気なくゲームの検索からネットを巡回し飛び込んできたのが"自作CockPit"。
同じように思い、本物さながらに作り上げてしまう人が他に沢山居ることを・・・・
ハンドルやペダル本体はGT FORCE pro 等を使いそれを固定するフレームは段ボールや机と様々ですが、中でもアルミの角材を使用したCockPitは自由度があり製作心を煽りたてるものが何かあります。
子供の頃、方眼紙なるものを文房具屋で何枚も買い、お面や人形・車等良く作っていました。
これに何か似た感覚で、材質は紙のようにハサミで簡単に切ることは出来ないが、骨組みを作り、自分に合ったオリジナルのCockPit が出来ると思うと心臓がバクバク!

会社でも頭からその事が離れなくなり、デスクに向かいながらCockPitのデザインを思案中・・・・・
かりに覗かれても何が何だか分からないだろうな~
イメージ的に何パターンか出来ましたが、やはり現物を付き合わせてその場で仕上げていくしかないか・・・・
材料
・バケットシート
FREX
・Shift+(シーケンシャルシフト)
・Handb+(サイドブレーキ)
Night-Pager
・レーシングペダルキット2ペダル(ダミーで1ペダル追加)
SUS
・アルミ20mmフレーム類その他

今やコインを何枚も持ってゲームセンターに行くことは 過去のことか・・・・・
本気で業務用の中古を捜そうと思ったりしましたね!
何気なくゲームの検索からネットを巡回し飛び込んできたのが"自作CockPit"。
同じように思い、本物さながらに作り上げてしまう人が他に沢山居ることを・・・・
ハンドルやペダル本体はGT FORCE pro 等を使いそれを固定するフレームは段ボールや机と様々ですが、中でもアルミの角材を使用したCockPitは自由度があり製作心を煽りたてるものが何かあります。
子供の頃、方眼紙なるものを文房具屋で何枚も買い、お面や人形・車等良く作っていました。
これに何か似た感覚で、材質は紙のようにハサミで簡単に切ることは出来ないが、骨組みを作り、自分に合ったオリジナルのCockPit が出来ると思うと心臓がバクバク!

会社でも頭からその事が離れなくなり、デスクに向かいながらCockPitのデザインを思案中・・・・・
かりに覗かれても何が何だか分からないだろうな~
イメージ的に何パターンか出来ましたが、やはり現物を付き合わせてその場で仕上げていくしかないか・・・・
材料
・バケットシート
FREX
・Shift+(シーケンシャルシフト)
・Handb+(サイドブレーキ)
Night-Pager
・レーシングペダルキット2ペダル(ダミーで1ペダル追加)
SUS
・アルミ20mmフレーム類その他

今やコインを何枚も持ってゲームセンターに行くことは 過去のことか・・・・・
スポンサーサイト