大トロは
/2009年11月20日(金)
恥ずかしながら初めて回転寿司に行ってきました。
カウンター上に小型コンベアーに乗せられてグルグル回っている
様子は TV で見たのと同じだ~

カウンターに座って気が付いた事は、絶えず色々な種類の
お寿司が回っているわけではなく、比較的鮮度があまり
変わらないタマゴなどの低料金物が多い事に気が付いた。
お客が少ないと尚更で、増えてくると種類も増え、コンベアーの
長さもカウンターに座るお客さんの人数に合わせてレールを切替
直径が大きくなる様は電車のレールのようで面白かった。
殆どコンベアーから取る事はなく、店員に直接注文して渡される
ので回転寿司に来た意味がないか?
慣れてないのもありますが、店員が目の前なので常に何か
頼まなければいけないような感じで一寸落ち着きません~
締めはなんと言っても寿司屋ですからマグロの大トロを注文。
よく TV などで
口の中に入れたらとろけて食べる前に
なくなってしまいました~
何てコメントを聞いていたので それをイメージ!
手渡された大トロは素人が見ても冷凍でガチガチ。
口に入れたら冷たくて歯応え確り!
これって溶けるまで暫く置いて食べるのでしょうか
金皿で525円は一寸納得が~

そんな事で、締めは寿司とは関係ない
お寿司屋さんのこだわり Sweets である自家製プリンを。
シッカリ詰まっていて濃厚、こちらの方がインパクトが強く
今迄食べた寿司を忘れてしまいそう。
カウンター上に小型コンベアーに乗せられてグルグル回っている
様子は TV で見たのと同じだ~

カウンターに座って気が付いた事は、絶えず色々な種類の
お寿司が回っているわけではなく、比較的鮮度があまり
変わらないタマゴなどの低料金物が多い事に気が付いた。
お客が少ないと尚更で、増えてくると種類も増え、コンベアーの
長さもカウンターに座るお客さんの人数に合わせてレールを切替
直径が大きくなる様は電車のレールのようで面白かった。
殆どコンベアーから取る事はなく、店員に直接注文して渡される
ので回転寿司に来た意味がないか?
慣れてないのもありますが、店員が目の前なので常に何か
頼まなければいけないような感じで一寸落ち着きません~
締めはなんと言っても寿司屋ですからマグロの大トロを注文。
よく TV などで
口の中に入れたらとろけて食べる前に
なくなってしまいました~
何てコメントを聞いていたので それをイメージ!
手渡された大トロは素人が見ても冷凍でガチガチ。
口に入れたら冷たくて歯応え確り!
これって溶けるまで暫く置いて食べるのでしょうか
金皿で525円は一寸納得が~


そんな事で、締めは寿司とは関係ない
お寿司屋さんのこだわり Sweets である自家製プリンを。
シッカリ詰まっていて濃厚、こちらの方がインパクトが強く
今迄食べた寿司を忘れてしまいそう。
スポンサーサイト