黒糖チョコレート
/2010年02月06日(土)
去年、沖縄で買ったロイズ石垣島の黒糖チョコレートと
黒糖と沖縄ラム酒のパウンドケーキ(blog)ですが
黒糖チョコレートが食べずに残っていたのを思い出し
本日オープンしました!

ロイズ石垣島の黒糖チョコレートは西表島・小浜島産の
黒糖を使用したチョコレート。
黒糖は生産地域・収穫した年により味や色合いが異なるので
本製品も時期により味や色合いが変化するとのこと。
チョコレートの包装紙には一つ一つ沖縄独特な絵柄が入り
とてもカラフル、しかもチョコレート表面にはミーサー織り
の模様も入って南国ムードを漂わせます。
味の方は、素朴な黒糖のうまみと香が広がりしばらくすると
ミネラル分が含まれている黒糖のため甘い味から塩味に変化
するのも特徴の一つ。

塩味と言っても しょっぱい のとは違い優しい感じで
くせもなく途中から変化する所がなんとも
深みのあるまろやかさ!
それでいて食べ終わった後、なぜかサッパリ感のある
不思議なチョコレート。
価格:¥735(税込)
名称:チョコレート
原材料名:黒糖、全粉乳、ココアバター、植物油脂
乳化剤、香料、
※原材料の一部に大豆含む
内容量:40枚(200g)
黒糖と沖縄ラム酒のパウンドケーキ(blog)ですが
黒糖チョコレートが食べずに残っていたのを思い出し
本日オープンしました!

ロイズ石垣島の黒糖チョコレートは西表島・小浜島産の
黒糖を使用したチョコレート。
黒糖は生産地域・収穫した年により味や色合いが異なるので
本製品も時期により味や色合いが変化するとのこと。
チョコレートの包装紙には一つ一つ沖縄独特な絵柄が入り
とてもカラフル、しかもチョコレート表面にはミーサー織り
の模様も入って南国ムードを漂わせます。
味の方は、素朴な黒糖のうまみと香が広がりしばらくすると
ミネラル分が含まれている黒糖のため甘い味から塩味に変化
するのも特徴の一つ。


塩味と言っても しょっぱい のとは違い優しい感じで
くせもなく途中から変化する所がなんとも
深みのあるまろやかさ!
それでいて食べ終わった後、なぜかサッパリ感のある
不思議なチョコレート。
価格:¥735(税込)
名称:チョコレート
原材料名:黒糖、全粉乳、ココアバター、植物油脂
乳化剤、香料、
※原材料の一部に大豆含む
内容量:40枚(200g)
スポンサーサイト