40年目の虹
/2011年07月19日(火)
今日は何をしよう~
ラジコンするか それともバイクで何処かへ?
いや大型の台風6号が関東に接近中で外は暴風に横殴りの雨!
POSTを見ると飛脚メール便が入ってる!
中には 高中正義 40年目の虹 (CD)が!

9曲目:南方囃子 では四弦三線を使われているようですが、そういわれると小節(合)みたいなものが入り三線独特の演奏にも感じ取れ、沖縄のノンビリした景色が思い浮かびます。
本人コメントに原曲を言い当てた人には
座布団十枚とありますが・・・・・・
まったくトンチンカンだと思うけど、ザ・フォーク・クルセダーズのデビューシングル、作曲:加藤和彦さんの 帰って来たヨッパライ にも何となく雰囲気が似てる~
今回9月24日(土)日比谷野外音楽堂のLIVEは仕事で行けなくて残念ですが、チケットを買いそびれた方には朗報!
CDの中に CD購入者特別受付!! があり、受付期間は7/20(水)12:00~8/31(水)18:00チケット限定予約。

そのチラシに40周年記念 第1弾 LIVEとあるので2弾・3弾~と
まだチャンスはあるかな。
曲とは関係ないけど、子供の頃、虹の袂に行くと階段みたいなものがあって上がれると信じて追っかけていたことがありました。
実際にはそのようなことは当然ありませんが、目の前から立ち上がる虹のアーチを見た時は感動しました。直ぐに消えてしまうのですが確かに何回か見た記憶があります。
不思議なことに子供の頃は虹をよく見ることがあったのに、大人になってからは中々見なくなりました。
物事にたいして、信じる気持ちがなくなったからでしょうか?
台風が過ぎ去って大きな虹が見られたらいいな~
ラジコンするか それともバイクで何処かへ?
いや大型の台風6号が関東に接近中で外は暴風に横殴りの雨!
POSTを見ると飛脚メール便が入ってる!
中には 高中正義 40年目の虹 (CD)が!

9曲目:南方囃子 では四弦三線を使われているようですが、そういわれると小節(合)みたいなものが入り三線独特の演奏にも感じ取れ、沖縄のノンビリした景色が思い浮かびます。
本人コメントに原曲を言い当てた人には
座布団十枚とありますが・・・・・・
まったくトンチンカンだと思うけど、ザ・フォーク・クルセダーズのデビューシングル、作曲:加藤和彦さんの 帰って来たヨッパライ にも何となく雰囲気が似てる~
今回9月24日(土)日比谷野外音楽堂のLIVEは仕事で行けなくて残念ですが、チケットを買いそびれた方には朗報!
CDの中に CD購入者特別受付!! があり、受付期間は7/20(水)12:00~8/31(水)18:00チケット限定予約。

そのチラシに40周年記念 第1弾 LIVEとあるので2弾・3弾~と
まだチャンスはあるかな。
曲とは関係ないけど、子供の頃、虹の袂に行くと階段みたいなものがあって上がれると信じて追っかけていたことがありました。
実際にはそのようなことは当然ありませんが、目の前から立ち上がる虹のアーチを見た時は感動しました。直ぐに消えてしまうのですが確かに何回か見た記憶があります。
不思議なことに子供の頃は虹をよく見ることがあったのに、大人になってからは中々見なくなりました。
物事にたいして、信じる気持ちがなくなったからでしょうか?
台風が過ぎ去って大きな虹が見られたらいいな~
スポンサーサイト