ワイパーゴム交換
/2012年04月24日(火)
桜の花びらも殆ど落ちたのを見計らって 天気も良いし 行きつけの洗車場へ
最近は手洗いをすることがなくなり もっぱらコイン洗車でワックスも同時に~。
機械だとキズが付くなど言われてましたが、回転部のブラシが布製なのでボディにも優しく 下回りもジェット噴射で汚れを落としてくれるので、中々賢い。

雨の日にワイパーを動かして気が付いたのは やたらビビるのと拭き取りにムラがあるのでゴムを確認すると3箇所(運転席?助手席?リア)全てが、どこかしら劣化で切れて垂れ下がってたので序でに交換でも。
以前 ワイパーゴムの交換ではPIAAの製品を使ったと思いますが、純正に近く加工の必要はありませんでしたが、今回は品切れでglaco(ガラコ)のパワー撥水替えゴム製品を使ったところフリーカットタイプとなっており、長めのゴムをワイパーの長さに合わせてカットするのです。
洗車場で取り替えるつもりでしたが、ゴムをカットするハサミを持ってきてなかったので、洗車が終わり自宅に戻っての作業となった。
何とも段取りの悪いこと~

こういった加工を必要とする商品は動作中に中に入ってるステーがズレて外れてしまうのではと不安でしたが、その辺は確りしてました。
iPod touchから送信
最近は手洗いをすることがなくなり もっぱらコイン洗車でワックスも同時に~。
機械だとキズが付くなど言われてましたが、回転部のブラシが布製なのでボディにも優しく 下回りもジェット噴射で汚れを落としてくれるので、中々賢い。

雨の日にワイパーを動かして気が付いたのは やたらビビるのと拭き取りにムラがあるのでゴムを確認すると3箇所(運転席?助手席?リア)全てが、どこかしら劣化で切れて垂れ下がってたので序でに交換でも。
以前 ワイパーゴムの交換ではPIAAの製品を使ったと思いますが、純正に近く加工の必要はありませんでしたが、今回は品切れでglaco(ガラコ)のパワー撥水替えゴム製品を使ったところフリーカットタイプとなっており、長めのゴムをワイパーの長さに合わせてカットするのです。
洗車場で取り替えるつもりでしたが、ゴムをカットするハサミを持ってきてなかったので、洗車が終わり自宅に戻っての作業となった。
何とも段取りの悪いこと~

こういった加工を必要とする商品は動作中に中に入ってるステーがズレて外れてしまうのではと不安でしたが、その辺は確りしてました。
iPod touchから送信
スポンサーサイト